腰痛に良いと言われる高反発や低反発のマットレス。
でも、いろいろあってどっちが良いのかよくわからない。
その悩み、よくわかります。気軽に買える物じゃないですし、下手なマットレスを変えて腰痛が悪化しては元も子ともないですよね。
私も長年、腰痛に悩まされていて、マットレス選びには時間がかかりました。
でも今は自分にピッタリのマットレスに出会い、腰痛も少しずつですが解消出来ているんです!
愛用のマットレスに出会えた私だからこそお話出来る高反発と低反発の違い、よければ聞いて参考にしてみませんか?
スポンサーリンク
目次
スルーしがちな寝返り!その重要性!
さて、マットレスのお話をする前に一つキーワードを言っておきますね。
キーワード……それは『寝返り』です!
寝返りにどんな効果があるの?と思う人もいるかもしれませんが、寝返りと言うのは腰痛の原因の一つでもある体のゆがみと深く関係しているんです。
○寝返りの効果
- 寝ている間の体をほぐす
- 熱を逃して蒸れにくくする
- 体の圧力が分散して血行がよくなる
- 体のゆがみを矯正する
どうです?これだけでも寝返りが重要であることがわかると思います。
そもそも寝返りというのは、日中の生活で筋肉や骨にかかった負担を解消する為に起こっている現象なんです。
この寝返りが上手く出来ないと、筋肉や骨のダメージを完全に休める事が出来ず、最終的に体の歪みへと変わってしまうんですね。
高反発のメリットデメリット
まずは高反発マットレスの特徴です!
○メリット
- 通気性が良いので蒸れない。
- 頑丈で体が沈みにくい。
- 体圧分散性に優れている
○デメリット
- 固いので寝心地はあまりよくない
- 高額な商品が多い
- 洗濯しにくい
簡単に上げましたけが、この中に『体圧分散性』という聞き慣れない言葉がありますよね。
これはマットレス選びでも特に重要なものと言えるものなんです!
体圧分散性とは、簡単に言うと体にかかる圧力を分散してくれる効果のことです。
人の体はS字型になっている為、仰向けで寝るとお尻(腰)や肩甲骨のように出っ張っている部分に圧力が集中してしまうんですね。
そうすると腰や肩なんかに負担がかかってしまって、朝起きると体に痛みがあったりするのです。
体圧分散性に優れている寝具であれば、集中する圧力を分散してくれるので気持ちよく起きることが出来る、というわけなんです!
スポンサーリンク
低反発のメリットデメリット
次に低反発マットレスの特徴です!
○メリット
- 柔らかいので寝心地が良い
- 手ごろな値段で買える
- 体圧分散性に優れている
○デメリット
- 柔らかいので体が沈む。
- 通気性が悪く夏は蒸れやすい
- 安く買えるが粗悪品も多い
お気付きだと思いますが、体圧分散性に優れているのは高反発だけじゃないんです!
低反発のマットレスも十分に体圧分散性に優れていて、素材もふわふわなので寝心地は最高です!
ぶっちゃけ高反発マットレスに比べたら何十倍も寝心地が良いです!
これだけ聞くと、低反発マットレスが良いと思いますよね。
でもよくよく見てください。デメリットの部分に、「体が沈む」と書いてありますよね。
何故、「体が沈むのがデメリットなの?」と思うかもしれませんが、そこで出てくるのが最初にお話しした寝返りなんです。
低反発枕はふわふわでどんな衝撃も包み込んでくれる優れたマットレスなんですが、身体が沈み込んでしまうせいで寝返りが打ちにくくなってしまうのです。
人によっては腰痛を悪化させてしまう恐れもあるんですよ!
スポンサーリンク
結局どっちがいいの?
それぞれのメリットとデメリットをお伝えしましたが、「腰痛にはどっちが良いの?」と言われれば、寝返りのうちやすい高反発マットレスの方が断然良いですね!
高反発のデメリットの部分に「固いので寝心地はあまり良くない」と書いてあります。
しかし、この固さのおかげで寝返りがうちやすくなっているのです。
腰痛に良いという事を考えれば特にデメリットとは言えないでしょう!
では、低反発のマットレスが悪いかというとそういうわけではありません。
女性や体重の軽い人なんかは体があまり沈まない為、低反発の方が向いていたりもするんです。
実際に低反発マットレスで腰痛が軽減したという人もいますし、私自身、あまり懐が温かくないので手頃なお値段で買える低反発マットレスを愛用していたりします。
比較表
高 反 発 | 低 反 発 | |
寝返りのうちやすさ | ○ | × |
通気性 | ○ | × |
頑丈さ | ○ | △ |
柔らか | × | ◎ |
こんな人に | 腰痛を悩む人に | 寝心地を求める人に |
参考品 | ![]() 90日間返品保証付き! 厚さ10cm イタリア製 高反発 健康 三つ折り マットレス オルサエリオセル シングルサイズ 折りたたみマットレス 高反発マットレス 3つ折りマットレス 腰痛対策 3つ折り |
![]() 低反発マットレス シングル 1枚タイプ 厚み8cm 密度40D 洗える カバー 寝具 シングルサイズ 体圧分散 除臭 マットレス ベッドマット |
スポンサーリンク
まとめ
- 寝返りは筋肉や骨を休めるのに重要。寝返りを打ちやすい寝具を選ぼう!
- 体圧分散性に優れている寝具を選んで体の負担を減らそう!
- 腰痛には高反発が良いが、低反発が悪いとは言い切れない!
最終的に決めるのはあなた次第! 自分に合った寝具を買って、辛い腰痛とはおさらばしちゃいましょう!