みなさん、夜更かししていますか?
勉強や部活動で忙しい中、ついつい自分の時間を満喫する為に夜更ししちゃう人も多いのではないでしょうか?
でもそれ、実はとっても危険なことなんです。
なにを隠そう私も学生時代は夜更かしが大好きで、親が寝た後もずっと起きてテレビを見たりゲームをしたりして過ごしていました。
その結果、周りの友人は男女問わずみんな身長が伸びて行くのに、私の身長は高校1年の時に止まってしまいました。
当時付き合っていた彼女には、自分より身長の低い人とは付き合いたくないと言われてフラれてしまい、とても辛い思いをしたものです。
二度とあんな思いをするものかと決意した私は、限られた時間の中で身長を伸ばす方法を調べ続け、様々な方法を見つけました。
周りに比べてちょっと背が低いかもと思っているそこのあなた。
よければ私の集めた方法、ちょっと覗いて行きませんか?
スポンサーリンク
目次
体質?遺伝?身長に関わる様々な要素
そんなこと言っても、
「私の周りには夜更かしをしても大きい人はいっぱいいるよ!」
「両親がどっちも小さいから私も遺伝で小さいままなんだ!」
そんな人もいるかもしれません。
最近の科学で夜更かしと身長の伸びは関係ないという説も出てきているのも確かです。
でもだからと言って、好き放題していいわけじゃないんですよ!
身長の伸びには睡眠はもちろん、遺伝、骨格、成長ホルモン等様々な要素が組み合わさっていて、そのどれが欠けていても意味がないんです!
例えば、運動すれば身長が伸びるイメージがあるかもしれませんが、筋肉を鍛え過ぎると逆に身長が伸びにくくなったなんてこともあるくらいですし、両親の身長が高いから私も遺伝で大きくなる、なんて保障はなかったりするんですよね。
とっても大事!成長ホルモン!
先程出した成長ホルモンという言葉。
聞いたことがある人は結構いると思いますが、ぶっちゃけ成長ホルモンてなに?という人も多いと思います。
簡単に説明すると、体の中には100種類のホルモンと呼ばれる物質があって、その中でも身長を伸ばすのがこの成長ホルモンなんです!
成長ホルモンは大人にもちゃんと備わっているんですけど、一番分泌量が多いのは中学生から高校生くらいの、いわゆる思春期の頃なんです。
私も学生時代、自分より背の低かった友人があっという間に私の身長を超えていった記憶がありますが、こういうことだったのかと後から納得しちゃいました!
スポンサーリンク
ただ寝れば良いわけじゃない!良質な睡眠
上で成長ホルモンについて話しましたが、やはり歳を取るとその量はどんどん減っていってしまうんです。
大人になると起こる肌の衰えや、疲れが取れにくくなったりするのも実は成長ホルモンの減少が原因だったりするんですよね。
だからこそ一番分泌量の多い思春期、今の皆さんくらいの年代のうちにたくさん分泌させちゃいましょうということなんです!
とはいえ、「さあ成長ホルモンを分泌させよう!」といってもただ漠然と寝ればいいわけではありません。
どうせ寝るなら効率よく、そして気持ちよく起きられるような睡眠がいいですよね!
ということでさっそく教えちゃいましょう!心の準備はいいですか?
効率の良い睡眠時間、それは……
夜の22時から2時の間!!
この時間です!
この時間は特に成長ホルモンが分泌される時間と言われているんです!
さらに言えば、完全に眠りについてから2時間後に成長ホルモンは活発に動き出すので、遅くても23時頃までには眠っていたいですね!
ちなみに夜中の2時以降は体内の機能が休み始めてしまうので、この辺の時間に眠り始めると成長ホルモンの分泌が少ないので身長が伸びにくくなってしまうんです。
これが夜更かしは背が伸びなくなるという理由ですね。
もっと早く知りたかった……。
スポンサーリンク
なんとなくしている食事が、実は……
睡眠時間について話してみましたけど、それだけじゃちょっと物足りないって気はしませんか?
そこで、次に食事のことについて話してみたいと思います!
部活動や習い事をしている学生さんなんかは、帰りが遅くなってお夕飯が遅くなることもあると思います。
さらにお夕飯の後に食べるお菓子はまた格別で……ついつい食べてしまうんですよね。
ここだけの話、私もつい最近まで寝る前によくお菓子を食べていました・・・
しかし、その甘い誘惑に負けてしまっていると取り返しがつかなくなってしまうかもしれません。
寝る前に食事をしてしまうと、血糖値が上がり過ぎて成長ホルモンが分泌しにくくなってしまうんです。
甘いお菓子やジュースは特に注意が必要で、就寝2時間前には食べるのは控えましょう!
私は既に学生ではありませんが、この甘い誘惑に耐えて悪い生活を改善してみたところ、乾燥していた肌にツヤが出てきたり、いつも以上に集中して仕事に取り組めるようになりました!
大人の私でもこんな効果があったので、若い皆さんならより期待が出来ると思います!
でも中にはいろいろな都合でどうしてもお夕飯が遅くなってしまうという人もいますよね。
そんな人は卵やチーズ、牛乳等の血糖値の上がりにくい物を食べたりするのも一つの手ですよ!
スポンサーリンク
まとめ
- 夜更かしは身長の伸びに関係ないと言われているけど、睡眠で得られる成長ホルモンは身長の伸びに関係している。
- 中学から高校の思春期と呼ばれる時期が一番身長を伸ばしやすい。
- 22時~2時の睡眠中は特にたくさんの成長ホルモンが分泌される。
- 血糖値が上がっていると成長ホルモンは分泌されにくい。
- 食事は眠る2時間前までに済ませておく事が大切。
これらを実践すれば、きっとあなたの身長もみるみる伸びていく事でしょう!
けど、無理をしてストレスを溜めたら元も子もありません。余裕を無くしたら意味がないですからね。
心と体に余裕をもって、規則正しい生活を満喫しましょう!