まつげの寝癖、放っておいて良いの!?直し方と対策を大公開!

未分類

アフィリエイト広告を利用しています

人間の顔だちを左右するパーツの一つでもあるまつげ。

筆者(20代女性)は短いタイプなのですが、妹がマスカラやエクステ不要なくらいに長いんです。

 

ある時、寝起きの妹のまつげが、不思議な向きを向いている時がありました。

まつげにも寝癖があるという事を初めて知った、衝撃的な出来事でしたね。

私は一度も寝癖なんかついたことがないのに。

 

まつげの寝癖を直すのに、いつも苦戦していた妹に協力していた私が、まつげの寝癖に効く直し方をご紹介します。

スポンサーリンク

目次

まつ毛についた寝癖のオススメ直し方

蒸しタオルで直す

朝、目覚めた時のまつげの寝癖を直すのには、蒸しタオルで目元を濡らすのが一番簡単な方法です。

湿り気がある状態で、まつげの向きを優しくコームなどで整えてあげるのです。

 

まつげはデリケートなので無理な力はいれてはいけませんよ。

しっとり濡らして、コームでゆっくり優しく正しい向きに整えてから、仕上げにタオルで軽く水分を取ります。

これで、大体のまつげの寝癖を取ることができました。

 

頑固な寝癖の場合、蒸しタオルを目に乗せて、2~3分程度置くと直しやすくなりますよ。

時間があるなら顔を洗う

時間にゆとりがある時なら、ぬるま湯で顔を洗ってしまうのが一番です。

特に、まつげ周辺を優しく揉むように洗ってみて下さい。

 

妹の場合、顔を洗うとまつげの寝癖は簡単に直すことができました。

まつげの根本に目ヤニや汚れがついて、強烈な寝癖になってしまっている時もあります。

目元がザラついてるなと感じている時には、よく目元を洗って下さいね。

 

また、根本から濡らすことで寝癖をリセットする効果があるので、洗顔は本当にオススメです。

蒸しタオルでは効果が薄い、という人は是非試してみて下さいね。

スポンサーリンク

そもそも、まつげに寝癖をつけない為にはどうしたらいい?

まつ毛に寝癖がつく理由

まつげが濡れた状態で、うつぶせに眠ってしまった時は、まつげに寝癖がつきやすいと言われています。

 

まつげが短い私なんかはすぐ乾くので、寝癖がつきにくいんですね。

しかし、妹のようにまつげの長い人の場合、あくびなどをして、涙でまつげが濡れた状態になると、寝癖がつきやすくなってしまうのです。

自分で出来る対策

翌朝にまつげに寝癖がつかないようにするために、涙などの水分が目元にある時は、やさしく拭ってまつ毛を乾かしてから眠るようにしましょう。

 

涙などの水分が残っていると、乾燥して目ヤニのようになる事もあります。

妹は、寝起きにまつげ同士がくっついて目が開かなくなった、なんていう事もありました。

まつ毛が抜けてしまう原因にもなるので注意が必要ですよ。

 

寝る体勢がうつぶせになりがちな人は、なるべく仰向けに眠れるように訓練をするか、両サイドを抱き枕などで固めるようにすると良いですね。

 

妹は、昼寝の時にも仰向けに寝るなど、仰向けに慣れるところから始めていました。

時間はかかりましたが、うつぶせに眠ることが少なくなった妹は、まつげに寝癖が付く回数もグンと減っていました。

スポンサーリンク

まとめ

それでは、まつげの寝癖の直し方について、ポイントのおさらいです。

  1. まつげに寝癖がついていたら、蒸しタオルで湿らせてコームで直す
  2. 頑固な寝癖はぬるま湯で顔を洗って根本から対処する
  3. まつ毛に寝癖がつくのは、まつ毛が濡れている&うつぶせに寝ているから
  4. あくびなどで涙が出た時はきちんと拭う&仰向けに眠るようにする

まつげは、女性の目元を彩るアクセサリーの一つと言っても過言ではありません。

まつげに寝癖ができてしまった時の対処法として、是非役立ててみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました